4時に帰宅したい。会社員の多くはこう考えている人が少なくないと思う。
かくいう、ぼくもそうだ
4時に帰れたら何ができるだろう。好きなことがたくさんできるはずだ。毎日好きなゲームを進めることができるし、ちょっと飽きてきたら読書に勤しんでもよい。おしゃれにカフェで勉強したっていいだろう
どうやらこの本によると、デンマーク人は4時に帰っても成果を出すことができるらしい。根拠は国際競争力ランキング。IMD(国際経営開発研究所)が行なっている調査で、2022年、2023年の2年連続してナンバーワンに選ばれているということだ
細かくいうと、4つの総合評価で決まるらしいのだけれど、デンマークはとりわけ「ビジネス効率性」が秀でているよう
それではなぜ、デンマーク人のビジネス効率性が秀でているのか?
この投げかけに答えてくれるのが本書である
はてさて、ぼくも颯爽と会社を退社するため、ワクワクした気持ちでこの本を読んでみたのだけれども、書いてあることはそんなに難しくないことばかりだった
デンマーク人はとにかく家族との時間を大切にするらしい。かといって仕事が嫌いなわけではなく、社会貢献意識はとても高い。この気持ちを両立するためにメチャクチャ生産性を極めているんだ
- 上司と部下が対等で人と人のコミュニケーションを大切にしている。
- 会議は明確に時間を決めて行う。
- 管理職の役割は部下を信頼して仕事を任せること。
- プランをきちんと立てる。けれどもプランに縛られることなく、状況に応じて柔軟に動き方を変えていく。
- 変化し続ける環境にうまく適応して、知恵とリソースを最大限に活用しながら、前に進んでいこうとする
とまあ、こんな感じで、「なんだ当たり前のことじゃないか〜」と思わされるのが正直なところだ
ただ、これをムリなく実施できている組織はどれだけあるだろう。ぶっちゃけ、日本にはほとんどない。文化の違いといえばそれまでだけど、頭ではわかっていることを大切にしていきたいと思う
実は、いまぼくが勤めている会社は、このデンマーク人の働き方に少し近いかもしれない。もちろん4時に帰れるなんてことはないのだけれど、近くそのような時代が来てもおかしくない?とは思うほど、柔軟な会社だ
ぼくの場合は、これまでコテコテの日本社会で生きてきた時間が長かったこともあって、適応するのはそれはそれで結構難しかったりする
人生は「時間」でできている。つまり、どんな人生を生きたいかは、どんな時間を過ごしたいか、ということだ。
引用元:針貝有佳(著)デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか
ぼくが、この本を読んで一番印象に残ったのがこのフレーズ
がんばるぞ〜
じゃ!